2022/03/14 | 福島県教区のサイトが公開されました | |
▶お知らせ一覧を見る |
少林寺拳法は全世界共通のカリキュラムで修練を行っています。どこで学んでも同じという安心感もありますが、一つ一つの道院には個性があります。お住まいの近くに、職場の近くに、学校の行き帰りに、そんな街角にある道院の中から、自分に合った道院を見つけてみませんか?
このサイトでは、福島県にある道院の一つ一つが「どんな道院か」をわかりやすく紹介。きっとあなたにあった道院が見つかります。
7月29日修練時に須賀川道院有賀靖副道院長に師家代行で師僧(須賀川道院道院長伊藤寿弘)より権中導師の辞令交付式を執り行いました。いつにも増して凛とした雰囲気の中、粛々と厳かに執り行うことが...
以下日程で福島桑折道院の以下2名の拳士の古希祝いを兼ねた懇親会を行いました。日時:7月8日~9日場所:金山町恵比寿屋旅館対象者:金子哲雄、安彦哲男参加者:上記を含む7名記念品を贈呈して2名の古希をお祝...
2023.07.05 福島中央道院 真夏日の修練風景 道院長のつぶやき合掌6月25日に(日)に県総合スポーツ大会が開催されましたが、4月以降、このための演武の練習が中心になっていました。大会が終わったので、修練内容... |
|
---|---|
2023.05.22 須賀川道院 須賀川道院にて開祖忌法要を執り行いました 5月20日(土)開祖宗道臣先生の「志」に思いを馳せ、遺徳を偲びつつ、厳粛に粛々と法要を執り行いました。尚奉納演武は少数精鋭、参加拳士全員で行いました。又開祖忌法... |
|
2023.05.16 福島中央道院 宗道臣デーの活動を実施しました 合掌お世話様です。5月13日(土)宗道臣デーの活動を実施しました。従来は、国道4号線のポケットパークにある花壇の手入れをしていましたが、水道工事中のため実施でき... |
|
2023.05.16 福島中央道院 開祖忌法要を執り行いました 合掌5月13日(土)開祖忌法要を執り行いました。都合がつかず、全員の参座にはなりませんでしたが、厳かな雰囲気で進行しました。結手... |
|
2023.05.08 福島桑折道院 福島桑折道院のサイトへようこそ! 福島桑折道院のサイトへようこそ!... |
|
2023.05.04 須賀川道院 コロナ禍で学んだこと 「コロナ禍で学んだこと」 2020年1月16日に横浜港に停泊したダイヤモンド・プリンセス号に乗船していた男性の感染(日本第1号)が確認されてから、世の... |
|
2023.05.04 福島中央道院 4月の修練 福島県総合スポーツ大会「少林寺拳法」が6月に開催されることが決定しました。出場に向けて演武構成を練ってきたところですが、いよいよ体で修得する時期となりました。コ... |
|
2023.03.26 福島中央道院 春休みの道場見学会を開催しました。 合掌春休みになって、もう桜が開花してしまいました。小学生も親御さんも、この春から新しいことを始めたくなるものです。令和5年3月25日(土)、親子で見学したいとい... |
|
2023.02.12 福島中央道院 大雪で修練会場に出かけるのを取りやめ、専有道場で修練... 合掌本日の修練は、大雪のため専有道場で行いました。まず、鎮魂行ですが、本日は教典の写教から始めました。このあと、易筋行、布薩会、阿羅漢会を行いました。町内育成会... |
|
2023.02.02 須賀川道院 【須賀川道院】2023年の新春法会を挙行しました... 2023年の須賀川道院新春法会を挙行しました。門信徒代表挨拶は、代替えで門信徒一人一人に今年の抱負を述べていただきました。又道院長年頭挨拶では、自分の願いを自分... |