合掌
5月6日(火)午前9時45分から、専有道場で開祖忌法要を
営みました。
儀式要領に則り、場所に合わせて実施しました。
道院長を始め、参座した拳士も皆戦後生まれです。「戦争を
知らない子供たち」です。
今の日本では、なぜ、未だに戦争が起こるのか疑問です。
でも、私達は、字面でしか理解していないので、実際に体験
された方々の声を聴いてみたいと思っています。
それが、5月の福島武専で実現します。予定しているのは、
「満洲からの引き上げ者」によるお話です。
そして、開祖が「道訓」で伝えようとした人間の生き方を、
生々しく感じることができると思うので、参座を呼びかけました。