
楽しく生きる自分をつくりませんか!
福島桑折道院は、毎回楽しく練習できる道院です。
自分を見つめ、初心に帰って修行し、自身と勇気と正義感を身につけます。
しっかりとしたした自分、頼りになる自分、人から頼りにされる自分をつくり、生きる自分の向上を目指します。
自分に自信が持てると毎日が楽しくなり、人のことを考えるようになります。
お互いに思いやりに気づくことができるようになると、本来の幸せに満ちた人生を歩むことができます。
専有道場
福島桑折道院の専有道場には金剛禅総本山少林寺のご本尊である達磨大師像が奉られてあり、福島桑折道院の活動の拠点となります。
具体的な修練日、修練場所については下記の「修練日と場所について」をご覧下さい。
住所 | 福島県伊達郡桑折町 |
---|---|
道院長 | 齋野 光樹(少法師 正範士 七段) |
お問い合わせは/TEL 090-8257-3344
メールでのお問い合わせはこちら
メールでのお問い合わせはこちら
施設の特徴と所属拳士の構成について


- 50歳以上の拳士が5名以上在籍しています!
- 四段以上の拳士が5名以上在籍しています!
対象 |
・一般 (中学生以上)
・少年部 (小学生。未就学のお子様はお問い合わせ下さい) |
---|---|
性別 | 問いません |
経験 | 問いません。初めての方も、他のスポーツ経験者の方も大歓迎。 |
施設特徴 |
![]() ![]() ![]()
|
---|
修練日と場所について


【水曜日】 専有道場 | |
---|---|
住所 | 〒969-1602 福島県町裏19-1 |
交通 | 桑折駅から車15分 |
修練時間 |
少年部 18:30~20:30 一 般 18:30~21:00 |
地図 |